MENU

フォーサイト中小企業診断士講座の口コミ・評判は?落ちない?合格率は高い?

この記事のポイント
  • フォーサイト中小企業診断士講座の口コミ・評判
  • フォーサイト中小企業診断士講座のメリット・デメリット
  • フォーサイト中小企業診断士講座の合格率
  • フォーサイト中小企業診断士講座の合格実績
  • フォーサイト中小企業診断士講座だけで試験に落ちない?落ちる?

中小企業診断士は、中小企業の経営に関する専門的なアドバイスを行う経営コンサルタントです。

法律上の国家資格として、「中小企業支援法」第11条に基づき、経済産業大臣が登録します。

中小企業診断士の資格を取るのは簡単ではなく、多くの人が独学だけではなく、通信講座や予備校などを利用しています。

合格率の高さで有名なフォーサイトも「中小企業診断士通信講座」を開設しました。

フォーサイトといえば、低価格で高品質なコスパのいい講座を提供してくれることで定評がありますが、中小企業診断士講座も同じように高評価なのか気になる人も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、フォーサイト中小企業診断士講座の口コミ・評判、メリット・デメリット、合格実績などを詳しくまとめています。

フォーサイト中小企業診断士講座が気になる人は、ぜひ参考にしてください。

目次

フォーサイト中小企業診断士講座で試験に落ちない?落ちる・落ちたに関する口コミ・評判

フォーサイト中小企業診断士講座に関する口コミ・評判をピックアップしました。

フォーサイト中小企業診断士講座で合格できた口コミ・評判

フォーサイト中小企業診断士講座で中小企業診断士に受かったという口コミ・評判がありました。フォーサイト中小企業診断士講座は最短で合格に近づけるようカリキュラムが組んであります。中小企業診断士以外でも高い合格率を誇るため、受講者の数も多いです。もちろん試験に落ちる人もいますが、合格する人も多数います。

フォーサイト中小企業診断士講座を受講している人の口コミ・評判

中小企業診断士講座に限らないことですが、フォーサイトは教材がバラバラに届くため、一気に勉強できないという口コミ・評判を見かけます。人によってはまず一通り目を通した人もいるはずなので、そういった人にはデメリットに感じられるかもしれません。試験に落ちないためにももっとペースアップしたい人いるかもしれませんね。

フォーサイト中小企業診断士講座で試験に落ちないかと心配でしたが、合格者もたくさんいるんですね。

フォーサイトの教材は他の通信講座よりもボリュームが少ないため「これでは落ちるのでは?」と不安になる人も多いようです。試験に出そうなところはしっかりカバーされているため、フォーサイト中小企業診断士講座だけで落ちるような心配はないです。

フォーサイト中小企業診断士講座の合格率・合格実績

フォーサイト中小企業診断士講座の合格率・合格実績について調べてみました。

2022年度中小企業診断士 1次試験の合格率は60%と全国平均の2.08倍でした。

フォーサイト中小企業診断士講座はまだ開設されたばかりということもあり、十分な合格実績はありません。

しかし、開設してすぐに全国平均の2倍以上もの合格率があることから信頼できる講座と考えていいでしょう。フォーサイトの通信講座は他の資格試験でも高い合格率を誇るため、中小企業診断士講座でもこれからどんどん合格実績を積み上げていくと考えられます。

フォーサイト中小企業診断士講座の合格者の口コミなどもまだ掲載されていませんでした。

中小企業診断士の試験について

中小企業診断士試験は、一次試験。二次試験(筆記試験・口述試験)で行われ、毎年春に申込み、夏・秋・冬にかけて試験が行われます。

中小企業診断士試験の二次試験の筆記試験を受験するには一次試験に合格する必要があり、二次試験の口述試験を受験するには二次試験の筆記試験に合格しなければなりません。

1度の試験で三段階に分かれているため、試験日も3つに分かれています。

試験日から逆算してスケジュールを立てる必要がある

中小企業診断士試験は出題科目が多い試験です。

さらに一次試験から二次試験と長期にわたる試験になるため、受験までどのように準備するかが問われます。

試験日をしっかり把握してから、どのように学習を進めていくのが勉強スケジュールを立てましょう。

まず毎月の目標を決め、そこから週の目標を決めていくのがおすすめです。初学者や独学で進める場合、細かいスケジュールを立てるのが困難になるため、手元にあるテキストを1週間で○ページ終わらせるといった具体的な目標に落とし込みましょう。あとはそれに合わせて毎日どのように学習するかを立てていけば、日々どういった勉強をすればいいかがわかるはずです。

フォーサイトならManaBunでスケジュールを自動作成

フォーサイトのeラーニング教材「ManaBun」には、スケジュール機能が搭載されています。

自分自身の生活スケジュールを入力すると、どの時間にどのくらい勉強すればいいのかを自動で判断し、勉強スケジュールを組んでくれます。

中小企業診断士のような難関資格に挑戦する場合は、勉強スケジュールを考えることも重要です。

そんなときにこそManaBunのスケジュール自動作成機能はとても役立つはずです。

フォーサイト中小企業診断士講座について

フォーサイト中小企業診断士講座には以下のような講座が用意されています。

講座名価格(税込)
一次試験対策1科目 10,800円
二次試験対策32,800円
バリューセット163,800円
バリューセット277,800円

バリューセット2は一次試験対策と二次試験対策が含まれているため、初学者はバリューセット2を選ぶのがおすすめです。

すでに一次試験で科目合格している場合は、単科講座で必要な講座を受講しましょう。

受講料の比較

フォーサイト中小企業診断士講座の受講料を他社の中小企業診断士講座の受講料と比較しました。

講座受講料
スタディング69,300円
フォーサイト77,800円
アガルート118,800円
LEC253,000円

フォーサイト中小企業診断士講座の受講料は比較的安いです。

スタディングはさらに安いですが、オンライン特価の講座のため、紙で勉強したい人にはあまりおすすめできません。フォーサイト中小企業診断士講座は紙もデジタルもどちらも充実しているため、いろいろなシーンで使い分けたい人にもおすすめできます。

冊子タイプのテキストがつくと、どうしても受講料は高くなってしまうのですが、それでもフォーサイトは8万円以内に抑えているのがすばらしいです。

コスパを考えても、フォーサイト中小企業診断士講座はかなりおすすめできます。

口コミ・評判からわかったフォーサイト中小企業診断士講座のメリット

フォーサイト中小企業診断士講座はどういったところがメリットとして知られているのでしょうか?

フォーサイト中小企業診断士講座には、さまざまなメリットがあります。その中でも口コミ・評判で評価されているものを紹介します。

フォーサイト中小企業診断士講座のメリット
  • テキストがフルカラーでわかりやすい
  • 充実した学習サポート
  • ManaBunでスキマ時間もしっかり活用
  • 短期間で合格を目指せる
  • 教育訓練給付制度が使える

フォーサイト中小企業診断士講座のメリット①テキストがフルカラーでわかりやすい

フォーサイト中小企業診断士講座のテキストはフルカラーでとてもわかりやすいと口コミでも評判です。

図表やイラストが多用され、とても見やすく仕上がっています。

フォーサイトのテキスト

単元ごとの重要度も提示されているため、どこを重点的に勉強したらいいかも一目瞭然です。

文字だけではわかりづらい部分も図式化してくれるため、理解しやすくなっています。

フォーサイト中小企業診断士講座のメリット②充実した学習サポート

フォーサイト中小企業診断士講座は充実した学習サポートも大きなメリットです。

フォーサイトでは、その人の生活パターンから最適な学習計画を自動で作成してくれます。どういったペースで勉強すればいいかがわかるため「もうすぐ試験だけど、全然終わっていない」といった事態も避けられます。

フォーサイト中小企業診断士講座には、モチベーションを高めるための漫画もついており、いろいろな面からしっかり学習をサポートしてくれます。

わからないところはアプリの質問箱を利用して質問できるため、勉強が途中で止まってしまうようなことも防げます。

フォーサイト中小企業診断士講座のメリット③ManaBunでスキマ時間もしっかり活用

フォーサイト中小企業診断士講座では、eラーニングManaBunを利用して、講義動画やテキストの閲覧、問題演習などができます。

フォーサイトのアプリ

ManaBunには以下のような機能があります。

  • 講義動画
  • デジタルテキスト
  • 確認テスト
  • 学習スケジュール
  • 資格漫画
  • 質問箱

ManaBunを使えば、ちょっとしたスキマ時間にも勉強を進めることができます。

デジタルテキストにも対応しているため、いちいちテキストを持ち運ばなくても済みます。

講義のダウンロードや倍速再生、連続再生といった機能も使えるため、自分の生活スタイルに合わせた勉強方法が可能です。

学習スケジュールを自動で作成してくれる機能もあるため、計画管理が苦手な人にもおすすめです。

フォーサイト中小企業診断士講座のメリット④短期間で合格を目指せる

フォーサイト中小企業診断士講座は、最短8ヶ月で試験合格が目指せる短期集中型のカリキュラムとなっています。

試験によく出る範囲を重点的に勉強することで、効率性の高い試験対策ができます。

中小企業診断士試験の試験範囲はかなり広いため、網羅しようとすると膨大な時間が必要です。

そうすると仕事が忙しい人や十分な勉強時間が確保できない人は、挫折してしまうことも多いです。

フォーサイト中小企業診断士講座はそういった人でも最後までやり通せるように、勉強の範囲が良く出るところにしぼられているのです。

スケジュール管理やモチベーション維持に不安がある人は、相談にも乗ってもらえるため、最短で試験合格を目指すことができます。

フォーサイト中小企業診断士講座のメリット⑤教育訓練給付制度が使える

フォーサイト中小企業診断士講座は教育訓練給付制度の対象講座です。

バリューセット1、バリューセット2のどちらもが教育訓練給付制度の対象になっています。講座修了時に受講料の20%が支給されるため、実質20%オフで受講できます。

もともとフォーサイトの受講料はリーズナブルに設定されていますが、教育訓練給付制度を利用することでさらに安くなるのは大きなメリットといえるでしょう。

口コミ・評判からわかったフォーサイト中小企業診断士講座のデメリット

フォーサイト中小企業診断士講座にはメリットがたくさんあることがわかりました。ではデメリットにはどういったことがあるのでしょう?

口コミ・評判でも高評価を受けているフォーサイト中小企業診断士講座ですが、人によってデメリットに感じられる部分もあります。メリット・デメリットを見極めた上で、自分に合うかどうかを判断してください。

口コミ・評判からわかったフォーサイト通関士講座のデメリットをまとめました。

フォーサイト中小企業診断士講座のデメリット
  • 全額返金保証制度の対象になっていない
  • メール質問には回数に制限がある
  • 合格実績がまだ少ない

フォーサイト中小企業診断士講座のデメリット①全額返金保証制度の対象になっていない

フォーサイトには、もし試験に不合格だった場合、受講料をすべて返すという全額返金保証制度が設けられています。

万が一、不合格でもおかねがすべて戻ってくるため、リスクなしで試験に挑める制度です。

フォーサイト中小企業診断士講座は、この全額返金保証制度の対象になっていません。そのため、試験に落ちても返金は受けられないので注意しましょう。

フォーサイト中小企業診断士講座のデメリット②メール質問には回数に制限がある

フォーサイト中小企業診断士講座ではわからないところはアプリの質問箱を使って質問できるようになっています。

しかし無料で質問できる回数は決まっているため、それを超えて質問する場合には1問につき500円(税込)がかかります。

フォーサイトによると受講生の平均質問回数は5回ほどのため、その分は確実に確保されています。

そのため、ほとんどの人には関係ないデメリットですが、質問をたくさんするつもりの人は気をつけましょう。

フォーサイト中小企業診断士講座のデメリット③合格実績がまだ少ない

フォーサイト中小企業診断士講座は2020年に始まったばかりということもあり、合格実績がまだあまりありません。

中小企業診断士試験の二次試験は、公式な解答が公表されません。

そのため、通信講座の各社によって教え方が変わってきます。

フォーサイト中小企業診断士講座はまだそうしたノウハウが蓄積されていないため、他の通信講座と比較すると二次試験が弱いかもしれません。

二次試験専用のテキストなどもないため、他の通信講座よりも劣ってしまっているともいえます。

フォーサイト中小企業診断士講座がおすすめな人・向いている人

フォーサイト中小企業診断士講座のメリット・デメリットについて知ることができました。結局、どういう人に向いている講座なのでしょう?

どんなに評判がいい講座であっても、人による合う合わないはあります。たとえば、以下に挙げるような人はフォーサイト中小企業診断士講座に向いています。

口コミ・評判からわかったメリット・デメリットを踏まえた上で、どんな人におすすめなのかをまとめました。

おすすめな人
  • 現役の実務家に学びたい人
  • 効率性を重視する人
  • 中小企業診断士試験を初めて受験する人

フォーサイト中小企業診断士講座が向いている人①現役の実務家に学びたい人

フォーサイト中小企業診断士講座は現役の実務家に学びたい人におすすめです。

もし中小企業診断士試験に合格した場合、将来的には診断士としてやっていきたいと考えている人は多いでしょう。現在は勤め先で働いていても、いつかは独立したいと考えている人も多いはずです。

フォーサイト中小企業診断士講座の香川講師は、サラリーマン生活を経てから、自身の事務所を設立し、現在まで地域密着型の中小企業診断士として活躍しています。

せっかく学ぶならば、その道で成功している人から学びたいですよね。

将来独立して診断士として働きたい人にフォーサイト中小企業診断士講座がおすすめです。

フォーサイト中小企業診断士講座が向いている人②効率性を重視する人

フォーサイト中小企業診断士講座は効率性を重視する人におすすめです。

最短8ヶ月で合格を目指せるカリキュラムとなっているため、なかなか時間が取れない社会人でも頑張りやすくなっています。とくにeラーンニングのManaBunは時間や場所にとらわれずに勉強できるため、まとまった時間が取れない人でも扱いやすいです。

ManaBunでは講義の動画視聴やデジタルテキストの閲覧、問題演習など充実した機能が搭載されているため、普段まとまった時間がなかなかとれない人にもおすすめです。

フォーサイト中小企業診断士講座ならば限られた時間の中でも効率性を重視した対策が行えます。

フォーサイト中小企業診断士講座が向いている人③初めて受験する人

フォーサイト中小企業診断士講座では、合格までの学習計画を明確に提示してくれます。

効率性を高めるために戦略立案編の学習カリキュラムも用意されています。

具体的な合格戦略や学習計画を知ることで、初学者でも学習を始めやすく、最後までやり遂げられるようになります。

フォーサイト中小企業診断士講座ではフォローシステムも充実しているため、モチベーションが維持できるような工夫も施されています。

そのため、初めて資格試験の勉強をする人でも安心して取り組むことができます。

フォーサイト中小企業診断士講座のよくある質問とその答え

フォーサイト中小企業診断士講座のよくある質問とその答えをまとめました。

フォーサイト中小企業診断士講座に模試はある?

フォーサイト中小企業診断士講座では7科目それぞれに1回分の模試が用意されています。模試はバリューセットや単科講座の中に含まれており、単発で受験できないため注意しましょう。

フォーサイト中小企業診断士講座のキャンペーンはいつ行われる?

フォーサイト中小企業診断士講座では毎年1月・4月・8月・9月・11月にキャンペーンが行われることが多いです。キャンペーン中は通常のバリューセットよりも価格が安くなるため、できるだけ安く使用したい人におすすめです。

フォーサイト中小企業診断士講座で2次試験対策は行われる?

バリューセット2または単科講座で2次試験対策が受けられます。2次試験対策は問題集や演習ノートを活用したアウトプット中心の学習内容になります。eラーニングManaBunを利用しても2次試験対策ができるため、スキマ時間を有効活用できます。

フォーサイト中小企業診断士講座の口コミ・評判まとめ

フォーサイト中小企業診断士講座の口コミ・評判についてまとめました。

メリット
  • テキストがフルカラーでわかりやすい
  • 学習サポートが充実している
  • アプリのManaBunでスキマ時間も勉強できる
  • 短期間で合格を目指せる
  • 教育訓練給付制度が使える
デメリット
  • 全額返金保証制度の対象になっていない
  • メールでの質問は回数が決まっている
  • 合格実績がまだほとんどない

フォーサイト中小企業診断士講座は、まだ開講してから間もない講座です。

合格点主義の学習カリキュラムと最短8ヶ月で試験合格を目指せるカリキュラムが特徴です。eラーニングは機能が豊富なので、スマホでもしっかり中小企業診断士の勉強ができます。

教育訓練給付制度も利用できるため、できるだけ費用を抑えたい人にもぴったりです。

学習サポートも充実しているため、自分だけでは挫折してしまいそうな人にもおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次