MENU

アガルート土地家屋調査士講座の口コミ・評判は?合格率は高い?落ちない?

この記事のポイント
  • アガルート土地家屋調査士講座の口コミ・評判
  • アガルート土地家屋調査士講座のメリット・デメリット
  • アガルート土地家屋調査士講座で落ちない?落ちる?落ちた人は多い?
  • アガルート土地家屋調査士講座の合格率は?
  • アガルート土地家屋調査士講座の合格実績はどのくらい?

土地家屋調査士とは、不動産の表示に関する登記につき、必要な土地又は家屋に関する調査及び測量を行う専門家です。

不動産の状況を正確に登記記録に反映することで、不動産取引の安全の確保、国民の財産を明確にしてくれます。

土地家屋調査士の試験は難易度が高いため、通信講座を受講したり、予備校に通ったりする人も多いです。

現時点で「土地家屋調査士の資格を取得したいけれども、どうすればいいのかわからない」と悩んでいる方もいるかもしれません。

そういった方におすすめなのがアガルートアカデミーです。

難関資格で高い合格実績を出しており、口コミでも評判が広がり、年々受講者数が増えています。土地家屋調査士講座も開催しており、合格実績を積み重ねています。

そこでこの記事では、アガルート土地家屋調査士試験講座の口コミ・評判、メリット・デメリット、どういった人に向いているのかなどをまとめています。

土地家屋調査士の資格に興味がある人は、ぜひ参考にしてください。

目次

アガルート土地家屋調査士講座で落ちない?落ちた・落ちるに関する口コミ・評判

アガルート土地家屋調査士講座に関する口コミをピックアップしてみました。

アガルートのおかげで試験に合格したという口コミ・評判

https://twitter.com/tsubuyaki_hero/status/1626479312009596929

アガルート土地家屋調査士講座を受講して、実際に試験に合格したという口コミです。アガルート土地家屋調査士講座の口コミを見ると、かなりの人が合格していることがわかります。

アガルートをもっと早く受けておけばよかったという口コミ・評判

もっと早くからアガルート土地家屋調査士講座をやっておけばよかったという口コミ・評判もありました。こうした講義は実際に受けてみないと、自分に合っているかどうかはなかなか判断しづらいです。アガルートアカデミーではサンプル動画なども公開されているため、自分に合うかどうかチェックしてみましょう。

アガルート土地家屋調査士講座を受けて合格している人がたくさんいるようですね。

アガルート土地家屋調査士講座は合格率の高さも人気の理由です。ではどのくらいの合格率なのかも詳しく解説していきます。

アガルート土地家屋調査士講座の合格率・合格実績

アガルート土地家屋調査士講座の合格率は、通信講座の中ではトップクラスです。

令和4年度合格者は206名で、合格率は53.65%と全国平均の5.58倍もあります。

また、アガルート土地家屋調査士講座では初受験者と複数回受験者で合格率を分けて発表しています。

初受験者の合格率

アガルート土地家屋調査士講座受講者の初受験者の合格率は81.01%です。

全国平均は9.62%のため、約8.42倍もの合格率を誇ります。

アガルート土地家屋調査士講座がいかに合格に近づけるかがよくわかる合格実績です。

複数回受験者の合格率

独学や他の予備校・通信講座で試験に落ちたから、アガルート土地家屋調査士講座で再チャレンジしたという人も多いです。

他では落ちたものの、アガルート土地家屋調査士講座を受けてから一発で合格した人もたくさんいます。

アガルート土地家屋調査士講座の複数回受講者の合格率は53.65%で、全国平均の5.58倍もあります。

このように独学や他の予備校では落ちてしまったものの、アガルート土地家屋調査士講座に変えてから上手くいったという人もたくさんいるため、どんどん受講する人が増えているようです。

アガルート土地家屋調査士講座の合格者の口コミ・評判

「果たして今の勉強ペースで試験に間に合うのだろうか」「今のやり方で合っているのだろうか」と、先が見えず何度も不安に押しつぶされそうになりました。

そんなとき「添田さんなら大丈夫」と声をかけてくれた中山講師の言葉で心がスッと軽くなり、自分に自信を持てるようになりましたね。

中山講師の的確なアドバイスはもちろん、家族の理解や支えなしでは短期間での合格は難しかったと思います。

合格というカタチで、支えてくれた家族やお世話になった中山講師に恩返しができて本当に良かったです。

アガルート公式サイト

ある日ログイン後に初めて見た「定期カウンセリング」という表示を見つけ、こちらを予約したところ、講師の先生からお電話をいただきスケジュールを指導してもらったところから、勉強の進め方が間違っていることに気づき、ルートに載せていただいた感があります。

この定期カウンセリングにより、当初は簡単に考えていたとことがありましたが、徐々に本気で試験に向き合えたとものと思います。

覚えているカウンセリングの一つとして、令和3年の3月頃だったと思いますが、中里先生から学習の進捗を聞いていただき、「記述はまだ早い!」、「記述は択一を8割出来るようになってから」の指導をいただき、これを実践したところ、確かに記述が出来るようになっていました。

アガルート公式サイト

アガルートの講義は、1つ1つのコマが短く、たとえば20分ほどしか時間がない時でも、サクッと講義を受けることができ、学習がとてもしやすかったです。

私の場合は、平日は朝の始業前に30分から1時間、また昼に30分ほど、勉強をするようにしていたのですが、時間があまりない中でも講義をこなす事ができました。

また、講義がどこまで進んだか目に見える形ですぐにわかるため、モチベーションに繋がりました。

アガルート公式サイト

【レベル別】アガルート土地家屋調査士講座の選び方

アガルート土地家屋調査士講座にはどういったカリキュラムが用意されているのでしょうか?

アガルート土地家屋調査士講座は、その人の状況に合わせていくつかのカリキュラムが用意されています。自分のレベルに合わせた講座を選ぶことが大切です。そこでここからは講座の選び方について紹介していきます。

初学者向け:ダブル合格カリキュラム

土地家屋調査士だけでなく、測量士補の資格も取得したい人向けのカリキュラムが、ダブル合格カリキュラムです。

約1年をかけて測量士補と土地家屋調査士の2つの資格取得を目指します。

測量士補の資格を取っていると、土地家屋調査士試験の午前中の試験が免除になるため、より試験が楽になります。さらに測量士補の資格も取れるため、選択肢の幅も広がります。

初学者向け:一発合格カリキュラム

土地家屋調査士試験の午前の部が免除になる資格を持っている人向けのカリキュラムです。

1年で現実的に合格したい人や土地家屋調査士試験に初めてチャレンジする人、基礎からやり直したい人などに向いています。

オプションとして、定期カウンセリングや合格ゼミなども用意されています。定期カウンセリングでは、講師が一人一人の学習計画を立案してくれるため、効率よく合格に向けて取り組むことが可能です。

学習経験者向け:中上級カリキュラム

すでに土地家屋調査士の学習を行っている人向けに用意されているのが中上級カリキュラムです。

インプット中心のカリキュラムになっており、短期間で合格に必要な知識を整理したい人向けのカリキュラムとなっています。

これまで勉強してきたものの、インプット講義で学び直しをしたい人にもおすすめです。

学習上級者向け:上級カリキュラム

土地家屋調査士試験の勉強がほとんど済んでおり、合格点まであと1歩の人におすすめなのが上級カリキュラムです。

中上級カリキュラムはインプット中心でしたが、上級カリキュラムはアウトプット中心のカリキュラムになります。

実践的なアウトプットを繰り返すことで、合格への確率をアップさせていきます。

圧倒的な演習量が用意されている上、講師の記述実演も確認できます。講師が解いている映像を直接見ることで、文字情報だけでは伝わりにくい内容もしっかり頭に入れることが可能です。

土地家屋調査士の難易度は高い?簡単?

土地家屋調査士は、不動産の表示に関する登記を専門に行える資格です。

登記といえば、司法書士のイメージがありますが、表示に関する登記は土地家屋調査士にしかできません。表示に関する登記は所有者に義務づけているため、義務づけられた登記を独占的に行うことができます。

土地家屋調査士の試験は、毎年10月に行われる筆記試験と、翌月1月に行われる口述試験で構成されます。口述試験には、筆記試験の合格者だけが進めます。

そして口述試験に合格すれば、晴れて土地家屋調査士の資格を得ることができます。

土地家屋調査士試験の合格率の推移

年度合格率
令和4年度9.62%
令和3年度10.47%
令和2年度10.36%
令和元年度9.68%
平成30年度9.54%

土地家屋調査士試験の難易度はかなり高く、だいたい9~10%ほどです。

令和4年は4,404人中合格者は424人で、合格率は9.62%でした。

難易度は高いため、しっかり準備して試験に臨む必要があります。

土地家屋調査士試験の難易度が高いのはなぜ?

土地家屋調査士試験の難易度が高い理由として考えられるのが、計算や作図の問題があることです。

書式問題には必ず計算問題があります。計算には三角関数や複素数の知識が必要になるため、これまで数学が苦手だった人には、どうしても難しく感じられることが多いです。

また定規を使って図面を作成する必要もあり、単純に知識だけでは合格できないところが難しさの原因となっています。

他にも土地家屋調査士試験には民法の問題があり、これも試験の難易度を高めています。

他の資格で法律について学んだ経験があれば、そこまで難しくはありませんが、法律について初めて学ぶ人だと、慣れない言葉や概念に戸惑ってしまうことも多いです。

土地家屋調査士試験は作図や計算などがあり、暗記だけでは点数が取れないため、難易度が高くなっています。

口コミ・評判からわかったアガルート土地家屋調査士講座のメリット

アガルート土地家屋調査士講座にはどういったメリットがあるのでしょうか?

アガルート土地家屋調査士講座がここまで合格率が高いのには、さまざまな理由があります。そこで主なメリットについて紹介していきます。

実際にアガルート土地家屋調査士講座を受講した人の口コミ・評判をもとに、どういったメリットがあるのかをまとめてみました。

口コミ・評判からアガルート土地家屋調査士講座には以下のようなメリットがあると考えられます。

アガルート土地家屋調査士講座のメリット
  • 講義・テキストがわかりやすい
  • 自分のペースで学習できる
  • フォロー制度が充実している
  • 合格特典が豪華

アガルート土地家屋調査士講座のメリット①講義・テキストがわかりやすい

アガルート土地家屋調査士講座の口コミで多かったのが、講座やテキストのわかりやすさを褒める内容です。

中でもメイン講師である中山祐介先生は、合格に必要な知識・情報だけを詳しく学習することができます。[中山式]複素数計算などは口コミでもとても評判がいいです。

アガルート土地家屋調査士講座のテキストは講師自身が手がけるフルカラーテキストになっており、こちらもわかりやすいと口コミで評判です。また、講師がテキストを手がけているため、講義と教材がしっかりリンクするようになっています。

インプットはコンパクトに、アウトプットは手厚くといったアガルートアカデミーの方針も多くの人に支持されています。

アガルート土地家屋調査士講座のメリット②自分のペースで学習できる

アガルート土地家屋調査士講座では、全講義を一気に配信しています。

そのため、それぞれのペースで進めることができます。ペースが早い人は、そのまますぐにアウトプットの授業に進むことが可能です。

択一対策は、一通りのインプットを行い、過去問を繰り返し解くことで対応可能です。

しかし記述式の問題は、どれくらい演習したかがポイントになります。アガルート土地家屋調査士講座ではしっかりアウトプットの時間が確保されているため、十分な演習ができるようになっています。

アガルート土地家屋調査士講座のメリット③フォロー制度が充実している

アガルート土地家屋調査士講座は手厚いサポート体制も口コミで評価を得ています。

Facebookグループを利用することで、直接講師に質問することができます。

回数無制限で追加料金などもかかりません。またFacebookグループには過去に別の受講生がした質問やその答えも書かれているため、それを見ることで疑問を解決することもできます。

また月1回にホームルームという講師による動画サポートがあります。

受講生がアンケートに書いた悩みや不安を担当する講師が回答してくれます。こうしたやりとりもモチベーションを維持するのにも役立つと評判です。

アガルート土地家屋調査士講座のメリット④合格特典が豪華

アガルート土地家屋調査士講座は合格特典が豪華なのも口コミで評価されています。

土地家屋調査士ダブル合格カリキュラムを受講して試験に合格すれば、お祝い金5万円か受講料全額返金を選ぶことができます。

ただしお祝い金をうけとるためには「合否通知書データの提出」と「合格体験記の提出」が必要です。

受講料全額返金を受けるには、上記2つに加えて「合格者インタビューへのご出演」が条件になります。合格者インタビューはリモートでの撮影が予定されています。

土地家屋調査士試験一発合格カリキュラム/中上級カリキュラム/上級カリキュラムの場合は、お祝い金が5万円ではなく3万円となります。

口コミ・評判からわかったアガルート土地家屋調査士講座のデメリット

アガルート土地家屋調査士講座にはさまざまなメリットがあるのは理解できました。ではマイナスに感じられる部分はないのでしょうか。

口コミでの評判もアガルート土地家屋調査士講座ですが、人によってデメリットに感じられる部分もあります。ここからはデメリットについてもいくつか紹介します。

口コミ・評判でもいい意見が多いアガルート土地家屋調査士講座ですが、デメリットに感じられる部分もあります。

たとえば、以下のような点は人によってデメリットに感じられるかもしれません。

アガルート土地家屋調査士講座のデメリット
  • オンラインの機能が充実していない
  • 受講料が他の通信講座よりも高い

アガルート土地家屋調査士講座のデメリット①オンラインの機能が充実していない

アガルート土地家屋調査士講座のデメリットとして口コミで指摘されているのが、オンライン機能の不十分さです。

講義動画はスマホなどでも見ることができますが、問題演習や学習の進捗管理などはすべてオフラインで行わなければなりません。また、専用のアプリなどもないため、基本的に問題を解くのは紙になります。

eラーニングが進んでいる通信講座だと、スマホだけでほとんどが済む場合もあるため、そういう意味でいうとアガルート土地家屋調査士講座のオンライン機能はまだ物足りない感じです

アガルート土地家屋調査士講座のデメリット②受講料が他の通信講座よりも高い

アガルート土地家屋調査士講座のカリキュラムは20万円台から受けることができます。

高い合格実績や充実したサポートを考えれば、妥当な金額といえますが、他の通信講座と比べるとどうしても高く感じるのは確かです。

ただアガルートではよくキャンペーン・割引セールなどを行っているため、そういったタイミングに上手くあえば、さらに安く受講できます。

またアガルート土地家屋調査士講座には合格特典としてお祝い金がもらえたり、受講料全額返金が受けられたりするため、場合によっては他の講座よりもお得に受けることも可能です。

アガルート土地家屋調査士講座がおすすめな人・向いている人

メリット・デメリットは理解できましたが、どういう人にアガルート土地家屋調査士講座が向いているのでしょうか。

アガルート土地家屋調査士講座に向いているのは以下のような人です。

口コミ・評判から見たアガルート土地家屋調査士講座のメリット・デメリットから、講座に向いているのは以下のような人です。

こんな人におすすめ
  • 自分のレベルに合わせた講座を受けたい人
  • 一発で合格したい人
  • ダブル合格を狙いたい人

アガルート土地家屋調査士講座が向いている人①自分のレベルに合わせた講座を受けたい人

アガルート土地家屋調査士講座ではレベルに合わせたカリキュラムが用意されています。

そのため、これから初めて土地家屋調査士について勉強する人でも、すでにほとんど勉強が終わっている人でも、自分に合ったカリキュラムが選べます。

一発合格カリキュラムでも高い合格実績を誇るため、安心して受講することができます。

アガルート土地家屋調査士講座が向いている人②一発で合格したい人

アガルート土地家屋調査士講座は一発合格を目指したい人におすすめです。

土地家屋調査士試験は合格率の低さから、合格するまでの受験回数は平均3回といわれています。それに対してアガルート土地家屋調査士講座は一発での合格率がとても高いため、一発で合格を目指す人にぴったりの講座となっています。

試験傾向の分析に基づいて作られているカリキュラムやわかりやすいフルカラーテキスト、いつでも見られる講義動画など、合格に近づけてくれる工夫がさまざまなところにあるため、一発合格を目指せるようになっています。

短期間で効率よく学び、一発合格を目指したい人にこそ、アガルート土地家屋調査士講座がおすすめです。

アガルート土地家屋調査士講座が向いている人③ダブル合格を狙いたい人

アガルート土地家屋調査士講座は土地家屋調査士と測量士補の2つの資格を取得したい人におすすめです。

土地家屋調査士試験の午前の部は、一定の条件をクリアすると免除されます。

測量士補を取得していると、その条件を満たするため、アガルート土地家屋調査士講座ではまず測量士補を取得し、それから土地家屋調査士を目指すようにカリキュラムが組まれています。

約1年で測量士補と土地家屋調査士のダブル取得ができるため、まだどちらの資格も取っていない人におすすめです。

アガルート土地家屋調査士講座に関するよくある質問とその答え

アガルート土地家屋調査士講座に関するよくある質問とその答えをまとめました。

アガルート土地家屋調査士講座の合格率はどのくらい?

初試験の合格率は81.01%、複数回受験者の合格率は53.65%です。全国平均が9.62%ほどなので、アガルート土地家屋調査士講座の合格率がいかに高いかがわかります。

アガルート土地家屋調査士講座を最安値で受講する方法は?

アガルートアカデミーでは期間限定でキャンペーンやセールをやっているため、タイミングがあえば数十パーセントの割引を受けられることがあります。割引クーポンなどが発行されていることもあるため、よくチェックしてみましょう。

アガルート土地家屋調査士講座に模試はある?

模試はありません。しかし実際のテストと同じ形式で問題を解く実践答練が用意されています。実践答練には解説動画もあるため、復習にかかる手間や時間も軽減してくれます。

アガルート土地家屋調査士講座の口コミ・評判まとめ

アガルート土地家屋調査士講座の口コミ・評判についてまとめました。

アガルート土地家屋調査士講座のメリット
  • 講義・テキストがわかりやすい
  • 自分のペースで学習が進められる
  • フォロー制度が充実している
  • 豪華な合格特典が用意されている
アガルート土地家屋調査士講座のデメリット
  • オンラインの機能が充実していない
  • 通信講座としては料金が高め

アガルート土地家屋調査士講座は高い合格率を誇る通信講座です。

その道のプロである講師陣の詳しい講義動画とフルカラーのわかりやすいテキストで着実に力を伸ばしてくれ、合格まで導いてくれます。合格に必要な範囲をしぼって勉強するため、効率よく勉強することができます。

わからないことがあればFacebookグループを利用して、直接講師に質問することもできます。

試験に合格すればお祝い金や受講料全額返金といった特典があるため、できるだけお金をかけずに土地家屋調査士を取得したい人にもおすすめの講座です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次