MENU

LEC司法書士講座の口コミ・評判は?合格率は高い?落ちない?

この記事のポイント
  • LEC司法書士講座の口コミ・評判
  • LEC司法書士講座のメリット・デメリット
  • LEC司法書士講座の合格率・合格実績
  • LEC司法書士講座で落ちない?落ちる?

LEC東京リーガルマインドは、法律資格を中心とする業界大手の資格予備校です。

数ある通信講座・予備校の中でも講師のレベルが高く、教え方が上手いと口コミ・評判でも高評価を受けています。また、LECはライフスタイルに合わせた受講形態が選べるため、通信講座だけでなく、通学も選択できるのが大きな魅力です。

LEC司法書士講座は、歴史も実績もあり、多くの合格者を輩出しています。

これから司法書士試験を考えている人だと、LEC司法書士講座の受講を考えている人も多いのではないでしょうか。

この記事では、LEC司法書士講座の口コミ・評判、メリット・デメリット、合格率・合格実績についてまとめています。

自分に合った司法書士講座を探している人は、ぜひ参考にしてください。

>>【LEC】の高い合格率の司法書士通信講座がコチラ

目次

LEC司法書士講座で落ちない?落ちた・落ちるに関する口コミ・評判

まずはLEC司法書士講座の口コミについてピックアップしました。

LECを受講して落ちた人の口コミ・評判

LECを12ヶ月受講して、司法書士試験に落ちた人の口コミ・評判です。LEC司法書士講座は受講者が多い分、試験に落ちる人も多くなってしまいます。100%試験に合格するのは難しいため、試験に落ちた人の口コミ・評判があるのも、ある意味当然と言えるでしょう。

同僚が司法書士試験に落ちてしまった人の口コミ・評判

同僚が司法書士試験に落ちた人の口コミ・評判です。司法書士試験は、事前の模擬試験で合格ラインに達していても、試験に落ちてしまうことがあります。模試でAを連発する人でも試験との相性により落ちることもあるため、不毛さを感じている人もいるようです。

LEC司法書士講座の合格率・合格実績

LECでは、1984年から司法書士受験に携わっています。

そのため、これまでに培われたさまざまなノウハウが蓄積されているため、多くの合格者を輩出しています。

2012~2024年に司法書士初学者向け講座を受講した人は16,980人もいます。そして司法書士試験の合格者の7人に5人はLECの公開模擬試験を受験しています。

2011~2023年の間で一発合格した人は188人もいるため、いかにLEC司法書士講座のカリキュラムが優れているかということがわかります。

合格率については公表されていませんが、合格実績については十分あると言っていいでしょう。

司法書士試験の合格率は4~5%ほど

試験年度受験者数(人)最終合格者数(人)合格率(%)
令和5年度(2023年度)13,3726955.2%
令和4年度(2022年度)12,7276605.2%
令和3年度(2021年度)11,9256135.1%
令和2年度(2020年度)11,4945955.2%
平成31年度(2019年度)13,6836014.4%

参照:令和5年度司法書士試験の最終結果について | 法務省

令和5年の司法書士試験の合格率は5.2%でした。

司法書士試験は国家資格の中でも難易度が高いです。

難易度が高い理由として、試験範囲が広いこと、相対評価で合格者が決まることが挙げられます。

司法書士試験は、筆記試験と口述試験の2段階で行われます。筆記試験は民法・商法・不動産登記法・商業登記法の主要4科目だけでもかなり広いのですが、マイナー科目が7科目もあり、合計11科目と相当に範囲が広いです。

また、司法書士試験は合格点が最初から決まっているわけではなく、相対評価によって合格者が決まります。そのため、優秀な受験生が多いと、その年は試験の難易度が上がってしまうという特徴があります。

前年の合格レベルに到達していても、全体のボーダーが上がってしまうと試験に落ちてしまうため、合格しづらい一面があります。

>>【LEC司法書士通信講座】高い合格率をチェックする!

LEC司法書士講座の合格者の口コミ・評判

一発合格をして司法書士としての実務経験を早く積みたいと思っていたので、多数の一発合格者を輩出しているLECに魅力を感じました。
また通信講座を選択したため、質問があっても誰にも聞けないのではないかという不安がありましたが、LECには『教えてチューター制度』という専門スタッフにインターネットから気軽に質問できるフォロー制度があるため選びました。

LEC公式サイト

司法書士の受験業界で確かな実績がある先生がいたことと、大手の老舗の予備校で指導実績が豊富であり、勉強のサポート体制が整っているだろうと思ったからです。新興の予備校だと金額は安価ですが、サポートの面でなんとなく不安がありました。勉強以外の面で不安要素を抱えたくなかったため、長年の実績があり安心できる大手予備校であるLECを選びました。

LEC公式サイト

司法書士を目指したきっかけである司法書士の先生から、受験生時代にLECに通学していたと聞いたからです。答練で順位が発表されることでクラスメイトと切磋琢磨しながら勉強できたというエピソードを聞いて、LECに通学することを決めました。
あとは自由に自習室が使えるか、対面で先生に質問できるか、生徒数が多く賑わっているか、という勉強環境を重視しました。

LEC公式サイト

口コミ・評判からわかったLEC司法書士講座のメリット

LEC司法書士講座には具体的にどういったメリットがあるのか知りたいです。

LEC司法書士講座には他社にはないさまざまなメリットがあります。その中から口コミ・評判で見かける主なものを紹介します。

口コミ・評判からわかったLEC司法書士講座のメリットについてまとめました。

LEC司法書士講座のメリット
  • ライフスタイルに合わせて学習スタイルが選べる
  • 実績のあるカリスマ講師がそろっている
  • 本試験さながらの模試と答練
  • 全国に校舎がある

LEC司法書士講座のメリット①ライフスタイルに合わせて学習スタイルが選べる

LEC司法書士講座のメリットとして、その人のライフスタイルに合わせて学習スタイルが選べることが挙げられます。

LECでは、学校に通う通学クラス、自宅で学習する通信クラスが選べます。

さらに自宅学習の映像講義は、Web動画かDVDのいずれかが選べるようになっています。通学クラスにも通信クラスと同じ映像講義の学習フォローがつくため、自宅や外出先でも受講でき、自分が納得いくまで何度でも受講できるようになっています。

通学クラスでは、LEC専任講師の講義を教室で直接受講できる生クラス、教室で大型モニターに放映される講義を受講するビデオクラス、LEC各本校のインターネット端末で通信クラスのWeb動画を受講する個別Web受講クラスがあります。

それぞれの事情に合わせた最適な学習スタイルが選べるのがLEC司法書士講座のメリットです。

LEC司法書士講座のメリット②実績のあるカリスマ講師がそろっている

LEC司法書士講座には、口コミ・評判でも高い評価を得ている実績あるカリスマ講師が多数在籍しています。

実力もさることながら、個性豊かな講師がそろっているので、自分の相性にあった講師が選べるのも大きなメリットです。

LEC司法書士講座には、長年の受験指導で蓄積された膨大なデータがあります。これらをもとにLEC自慢の講師陣が親切丁寧に教えていくため、初学者でもわかりやすいのが特徴です。

熱血講義で高い人気を誇る講師、おもしろくわかりやすい講義が人気の講師、情報発信が多彩な講師などなど、好きな講師を選べるのがLEC司法書士講座のメリットです。

LEC司法書士講座のメリット③本試験さながらの模試と答練

LECでは、業界最大規模の公開模試を実施しています。

司法書士試験の合格者の約7割がLECの模試を受けているほどで、たくさんの人から支持されています。

LENの模試は、本試験に近い難易度と出題傾向で、受験することで自分の実力と弱点を把握できます。

LEC司法書士講座は記述式問題の答練もとても丁寧なので、答案作成のコツをつかめるのも大きなメリットです。

LEC本科生は、4回の模試に加えて、3時間の解説講義が受けられるため、しっかり実力を身につけることができます。

LEC司法書士講座のメリット④全国に校舎がある

司法書士講座を開講している予備校や通信講座はいくつもありますが、全国に校舎があるところはLEC以外にほとんどありません。

近年はオンラインを重視した予備校が増えているため、通学できる予備校は少なくなってきています。

そのため、地方から通学メインで学習したいならばLEC司法書士講座が最有力候補となるでしょう。

通学講座を選べるのはLEC司法書士講座の大きなメリットですが、その分どうしてもコストが高くなってしまう面もあります。

口コミ・評判からわかったLEC司法書士講座のデメリット

LEC司法書士講座のメリットについて知ることができました。では、デメリットとしてはどういった点があるのでしょうか?

さまざまなメリットがあるLEC司法書士講座ですが、人によってデメリットに感じられる部分もあります。メリットだけでなく、デメリットについてもよく知っておきましょう。

口コミ・評判からわかったLEC司法書士講座のデメリットについてまとめました。

LEC司法書士講座のデメリット
  • 受講料が高い
  • Web学習機能がイマイチ

LEC司法書士講座のデメリット①受講料が高い

LEC司法書士講座のデメリットとして、口コミ・評判でも多く見かけるのが受講料が高いということです。

LEC司法書士講座は全国に校舎を構えていることもあり、どうしても通学講座だけのところよりも受講料が高くなってしまいます。受講料を重視する人によっては、この点は大きなデメリットになるでしょう。

LEC司法書士講座の内容に魅力を感じつつも、受講料が高いために受講を躊躇う口コミ・評判も多いです。

LEC司法書士講座のデメリット②Web学習機能がイマイチ

LEC司法書士講座のデメリットとして、Webの学習機能が他社と比べて見劣りすることが挙げられます。

LEC司法書士講座のWeb機能は、講義動画の視聴、講師への質問、進捗管理といった基本的な機能は備わっていますが、Web機能に力を入れている他社と比べると、劣ってしまっている点は否めません。

とくにスマホ中心に学習を進めていく人にとっては、この点は大きなデメリットになるはずです。

紙のテキスト中心に学習を進める人には気になりませんが、スマホ中心に勉強を進めたい人は注意しましょう。

LEC司法書士講座の受講料と他社との比較

LEC司法書士講座のコース別の料金についてまとめました。

コース名受講タイプ受講料
新15カ月合格コース通信476,000円~
通学556,000円~
9カ月合格速修コース通信457,600円~
通学492,800円~
S式合格講座通信99,000円~

LEC司法書士講座の新15ヶ月合格コースは、初学者の短期合格を目指したカリキュラムです。

週に2~3回の受講となるため、仕事や家事などであまり時間がとれない人でも両立しやすいです。3月スタートの「春生」と10月スタートの「秋生」の2期で展開しています。

LEC司法書士講座の9ヶ月合格速修コースは、圧倒的な効率化を実現したカリキュラムです。短期集中でできるだけ早く合格を目指したい人におすすめのコースです。

LEC司法書士講座と他社の料金比較【通信講座】

主な通信講座とLEC司法書士講座の通信講座を比較してみました。

講座コース価格(税込)
スタディング総合コース99,000円
アガルート入門総合カリキュラム173,000円
LEC新15ヶ月合格コース479,700円
クレアール合格ルート2年セーフティ春コース490,000円

通信講座の場合、スマホ中心の講座のほうが料金は安いです。

とくにスタディングはすべてがスマホで完結するほど、デジタルに力を入れているため、人件費などがかからない分、受講料が安くなっています。

LEC司法書士講座と他社の料金比較【通学講座】

講座コース価格(税込)
伊藤塾本科生 春夏コース516,000円
LEC新15ヶ月合格コース558,900円
Wセミナー基礎総合コース661,000円
東京法経学院司法書士 新・全日制1,104,400円

通信講座だと高いイメージがあるLEC司法書士講座ですが、通学講座として見ると、それほど高いわけではありません。むしろ通学講座の中だと安いほうといえるでしょう。

通学講座ならば費用を抑えてLEC司法書士講座が受講できます。

LEC司法書士講座が向いている人・おすすめな人

LEC司法書士講座のメリットとデメリットについて知ることができました。結局のところ、どういった人におすすめの講座なのでしょうか。

LEC司法書士講座は講義の質も高く、サポートやバックアップが充実しているのが特徴です。具体的にどういった人に向いている講座なのかも解説していきましょう。

口コミ・評判からわかったLEC司法書士講座のメリット・デメリットを踏まえた上で、どういった人におすすめなのかをまとめました。

おすすめな人
  • 講義のわかりやすさを重視する人
  • 地方で通学して学習したい人
  • 合格実績を重視する人

LEC司法書士講座がおすすめな人①講義のわかりやすさを重視する人

LEC司法書士講座には蓄積されたノウハウがあり、たくさんの合格者を輩出した実績があります。

また、LEC司法書士講座の講師は司法書士試験に精通した実力派ばかりなので、わかりやすい講義が特徴です。試験の傾向や出題ポイントを把握した上で講義してくれるため、どこを覚えればいいのかもわかりやすいです。

そのため、講義のわかりやすさを重視する人にはLEC司法書士講座がおすすめです。

LEC司法書士講座がおすすめな人②地方で通学して学習したい人

LECは全国に校舎を展開しています。大手の予備校で、全国に校舎があるところは、そう多くありません。

そのため、地方に住んでいて、スクールに通いながら勉強したい場合には、LEC司法書士講座がおすすめです。

LEC司法書士講座では自習室も使えるようになっているため、ついつい自宅だとサボってしまう人にもおすすめすることができます。

LEC司法書士講座がおすすめな人③合格実績を重視する人

LEC司法書士講座は、長年にわたって積み重ねたノウハウがあり、合格実績も十分あります。

毎年のように上位合格者や最年少合格者、一発合格者、在学中合格者など、多数の合格者を輩出しています。

とくに一発合格者の多さはLEC司法書士講座の大きな魅力です。

LEC司法書士講座は2011~2023年の間で188人もの一発合格者を輩出しており、LEC司法書士講座のカリキュラムの質の高さを証明しています。

そのため、合格実績を重視する人には、LEC司法書士講座がおすすめです。

LEC司法書士講座のよくある質問とその答え

LEC司法書士講座のよくある質問とその答えをまとめました。

LEC司法書士講座に向いていないのはどんな人?

LEC司法書士講座は他社と比べて受講料が高いため、費用をとにかく抑えたい人には向いていません。またWeb機能がそこまで充実していないため、スマホを中心に学習を進めたい人にもおすすめできません。

LEC司法書士講座は法学部出身じゃなくても大丈夫?

2010年の司法書士試験では、合格者の4割が法学部以外の出身者という結果が出ています。そのため、法学部以外の出身でもまったく問題ありません。LEC司法書士講座は初学者向けの講座も開設しているため、短期間で合格を目指すことができます。

LEC司法書士講座はわからないことを質問できる?

LEC司法書士講座はいつでも質問ができるようになっており、回数も無制限です。ネットを通じて「教えてチューター」という機能でフォロースタッフに質問ができます。

LEC司法書士講座の口コミ・評判まとめ

LEC司法書士講座の口コミ・評判についてまとめました。

メリット
  • ライフスタイルに合わせて学習スタイルが選べる
  • 実績があるカリスマ講師が多数在籍している
  • 本試験さながらの模試と答練がある
  • 全国に校舎がある
デメリット
  • 受講料が他社よりも高い
  • Web機能がイマイチ

LEC司法書士講座は実力派のカリスマ講師が多数在籍する講座です。

全国に校舎があるため、通学講座が選べるのも大きな特徴です。通信講座の場合、独学と同じようにずっと1人で勉強することになります。自己管理が苦手な人だと、ついついサボってしまうこともあるでしょう。通学講座ならば、そういった心配も不要になります。

歴史ある講座のため、積み重ねたノウハウがあり、多数の合格者を輩出してきた実績もあります。

料金は高めですが、それでも質の高い講義を受けたいという人には、LEC司法書士講座をおすすめします。

>>【LEC司法書士通信講座】高い合格率をチェックする!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次