MENU

アガルートと資格スクエアはどっちがおすすめ?費用・テキストなどを徹底比較

この記事のポイント
  • アガルートと資格スクエアどっちの司法試験講座がおすすめ?
  • アガルートと資格スクエア、費用が安いのはどっち?
  • アガルートと資格スクエア、それぞれの教材の特徴は?
  • アガルートと資格スクエア、サポート体制が充実しているのは?
  • アガルートと資格スクエア、動画が見やすいのはどっち?

アガルートは2015年、資格スクエアは2013年とどちらも比較的新しいオンライン予備校です。

試験合格に必要なものだけを効率的に学ぶことをコンセプトにしており、どちらも最短ルートで合格を目指すのが共通している特徴です。

いろいろな面で比較してみると、両者にもさまざまな違いがあるため、より自分に合った予備校を選ぶことが大切です。

そこでこの記事では、さまざまな面からアガルートと資格スクエアを比較してみました。

どちらを利用しようか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。

>>アガルートの公式サイトをチェック

目次

アガルートアカデミーの司法試験・予備試験講座

特徴
  • 圧倒的な合格率の高さ
  • 指導実績抜群の講師陣
  • 豪華な合格特典
  • 万全のフォロー体制
  • 充実したアウトプット学習
受講料768,460円~
実績予備試験の合格率:20.29%(平均の約5倍)
講師26名(全員が新司法試験の合格者)
教材フルカラーオリジナル
講義オンライン講義動画
1チャプター10~20分
倍速機能:あり
音声ダウンロード:あり
カリキュラム初学者が1年で合格を目指せるカリキュラム
サポート添削・答練
質問サポート
コーチング

アガルートアカデミーは2015年に開校したオンライン予備校です。

圧倒的な合格率の高さやユニークなCMが話題となり、年々受講生が増えています。

アガルートアカデミーでは万全のフォロー体制が整っており、一般的な通信講座の枠を超えたサポートが期待できます。そのため、初めて法律について勉強する人でも、無理なく続けることが可能です。

資格スクエアの司法試験・予備試験講座

特徴
  • リーズナブルな価格
  • 学習効率の高いカリキュラム
  • スキマ時間にも勉強しやすい
  • 新世代の学習法
  • 人気講師によるわかりやすい講義
受講料703,780円~
実績2019年度の合格者数:100名以上
講師3~4名
教材2色刷オリジナル
講義オンライン講義動画
1講義:約30分
倍速機能:あり
音声ダウンロード:あり
カリキュラム初学者が短期合格を目指せるカリキュラム
サポート添削・答練
質問フォーム
フォローアップ

資格スクエアは、2013年にサービスを開始したオンライン予備校です。

「予備校でも通信講座でもない、新世代の学習法」というキャッチコピーで逆算思考に基づいた効率性の高いカリキュラムが特徴です。

インプット・アウトプットともに必要最小限の学習で合格を目指すために、資格スクエア独自のさまざまなツールを用意しています。

初学者・学習経験者を問わず、短期集中型で合格を目指す人に支持されている通信講座です。

アガルートと資格スクエアはどっちがおすすめ?徹底比較

アガルートと資格スクエアはどちらも口コミで人気のようですが、どういった点で違いがあるのでしょう?

ここからはさまざまな角度からアガルートと資格スクエアを徹底的に比較していきます。

  • 価格
  • 実績
  • 講師
  • テキスト・問題集
  • サポート体制
  • 講義時間
  • オンラインシステム
  • 動画の見やすさ
  • 合格特典

アガルートと資格スクエアの比較①価格

比較項目アガルート資格スクエア
価格768,460円~759,000円

アガルートと資格スクエアの価格を比較してみました。

アガルートでは割引セールやクーポンを頻繁に発行しているため、現在表記の価格よりも安くなることがようあります。また、さまざまなオプションも用意されているため、場合によってはかなり高額になります。

アガルートのマネオプ(マネージメントオプション)は2022年版が約400万円まで高騰して高すぎると批判を浴びました。現在はチケット制になったため、金額が抑えられています。

アガルートと資格スクエアの比較②実績

比較項目アガルート資格スクエア
実績令和4年司法試験合格者636名
合格者占有率45.3%
令和4年司法試験合格率22.8%

アガルートと資格スクエアの実績を比較してみました。

アガルートは合格率の高さが評判ということもあり、老舗予備校の伊藤塾にも並ぶ高い合格率を誇ります。

令和4年司法試験では、司法試験合格者の45.3%がアガルートの受講生という圧倒的な合格者占有率でした。

司法試験に合格した人の約半数がアガルートを受講していたことになり、どれほど支持されているのか明らかな結果となっています。

資格スクエアでは2019年までは実績を公表していましたが、2020年度以降は実績が非公開です。もちろん非公開だから実績が悪いというわけではありませんが、公表していたほうが信頼感があるのは確かでしょう。

アガルートと資格スクエアの比較③講師

比較項目アガルート資格スクエア
講師数27名3~4名
人気講師工藤北斗高野泰衡

アガルート司法試験・予備試験講座には27名もの講師が在籍しており、全員が新司法試験の合格者です。

人気講師は元LECの人気講師だった工藤北斗講師です。

それに対して資格スクエアの人気講師は高野泰衡講師です。伊藤塾やLECでの指導経験が豊富で、高野講師を目当てに資格スクエアを受講する人も多いです。

資格スクエアは高野講師が人気のようですね。

資格スクエアの看板講師でもあった高野先生は加藤ゼミナールに移籍しました。現在はまだ高野講師の動画が見られるようですが、いつまで閲覧できるかはわかりません。

アガルートと資格スクエアの比較④テキスト・問題集

比較項目アガルート資格スクエア
テキストフルカラー
オリジナル
冊子/デジタルブック
2色刷
オリジナル
冊子・Web
問題集2色刷
オリジナル
冊子
2色刷
オリジナル
冊子

アガルートのテキストは、講義を担当する講師がオリジナルのものを作成しています。

講師が試験に出題されそうな範囲を厳選しているため、効率よく学習が進められるようになっています。また、講義や他の教材とリンクするよう工夫されており、要点がコンパクトにまとまっています。

アガルートのテキストは余白を多めにとってあり、書き込みしやすいのも特徴です。

アガルートのテキスト

資格スクエアのテキストは講座を企画するスタッフが主に作成しています。

そのため、アガルートのテキストほど他の教材とリンクしない一面もあります。

アガルートと資格スクエアの比較⑤サポート体制

比較項目アガルート資格スクエア
個別対応Facebookグループより可マイページより可
対面質問マネオプに入っていれば可不可
カウンセリング講師が対面またはネットで指導司法試験合格者が電話で学習支援
添削指導100~250通205通

アガルートはFacebookグループから、資格スクエアはマイページから個別の質問ができるようになっています。どちらも反応は早く、何日も放置されるようなことはありません。

アガルートではマネージメントオプションを付けると、ラウンジで対面質問ができます。週に1時間個別指導の時間が用意されるため、そのときに質問をしたり、添削してもらったりできます。

資格スクエアには対面での質問は現状対応していません。

アガルートと資格スクエアの比較⑥講義時間

比較項目アガルート資格スクエア
総講義時間850時間520時間

アガルートでは法律基本7科目のインプットは「総講義300」で約300時間かけて行います。

さらにインプットと並行して論文対策も行っていきます。アガルートは論文対策が充実しているのも特徴で、予備校以上にしっかり力をつけることができます。

資格スクエアでは効率に特化したカリキュラムを組んでいます。

そのため、総講義時間はアガルートよりも300時間以上短くまとまっており、社会人でも短期間で合格が狙えるようになっています。論文対策もコンパクトになっていますが、論文答案の書き方から過去問対策・答練まで合格に必要なものは一通りできるようになっています。

講師による合う合わないもあるため、実際にサンプル動画を見てみるのがおすすめです。

アガルートと資格スクエアの比較⑦オンラインシステム

比較項目アガルート資格スクエア
倍速機能8段階21段階
学習サポートなし進捗管理
音声ダウンロードありあり
スマホアプリなしあり
USBメモリオプションありなし

倍速機能はアガルートは0.5~3.0倍まで8段階で調節可能です。資格スクエアは1.0~3.0倍まで21段階です。資格スクエアのほうが小刻みに調節できますが、実際それほど変わりはありません。

アガルートには学習サポートの機能はありません。資格スクエアにはオリジナルの単語帳が作れる機能や学習進捗を記録する機能、問題演習アプリなどが用意されています。

USBメモリオプションは講義データが入ったUSBメモリがもらえる有料オプションです。アガルート独自のオプションで資格スクエアにはありません。

資格スクエアでは短答アプリを用意しているため、スキマ時間があればさっと勉強することができます。しかもAIと脳科学を利用した最新技術により、利用者のレベルにあった問題が自動で出されるようになっています。

アガルートと資格スクエアの比較⑧動画の見やすさ

パソコンから見た場合、アガルートと資格スクエアにはそれほど違いはありません。

ただ資格スクエアには「オンラインレジュメ」という直接自分のノートが作れる機能があるため、覚えておきたいところに自分で印を付けることができます。

アガルートの動画はスマホからでも閲覧可能ですが、スマホに最適な形に変換されるわけではないため、決して見やすくはありません。画面が小さいとかなり見づらいかもしれません。

アガルートと資格スクエアの比較⑨合格特典

比較項目アガルート資格スクエア
特典受講料全額返金
司法試験講座20万円分
口述対策講座
口述模試
司法試験対策講座

アガルートでは予備試験に合格すると、対象になる講座の税抜価格を全額返金してもらえます。さらに20万円分相当の司法試験講座がプレゼントされます。

資格スクエアでは合格後サポートとして、論文試験合格後に口述模試が無料、予備試験合格後に司法試験対策講座が無料でプレゼントされます。

アガルートの特典を受けるためには短答式試験、論文式試験、口述試験の各試験の成績通知書データ(pdf・jpeg形式)、合格体験記の提出、合格者インタビュー(Youtube等で公開予定)への出演、自身の写真の提供が必要になります。しかし、それでも受講料全額返金となればかなりお得な特典といっていいでしょう。

>>アガルートの公式サイトをチェック

アガルートと資格スクエア、結局どっちがおすすめ?

アガルートの司法試験・予備試験講座がおすすめな人

アガルートがおすすめな人
  • テキストに書き込みながら勉強したい人
  • モチベーションが維持できるか不安な人
  • 働きながら勉強したい人
  • 手厚いサポートを受けたい人
  • 基本から論文式まで充実した講座を受けたい人

アガルートの魅力はなんといっても合格率の高さです。

抜群の信頼度を誇るため、合格実績を重視する人にぴったりです。通信講座でありながらサポート体制も充実しているのも大きな魅力といえます。

合格実績やサポート体制を重視する人にはアガルートの司法試験・予備試験講座がおすすめです。

資格スクエアの司法試験・予備試験講座がおすすめな人

資格スクエアがおすすめな人
  • 効率を重視した学習をしたい人
  • スキマ時間に勉強を積み重ねたい人
  • 初期投資を抑えたい人
  • 最短ルートで合格を目指したい人
  • 忙しくてまとまった時間がとれない人

資格スクエアでは最短ルートで合格を目指せるカリキュラムが組まれています。

そのため、できるだけ短い時間で合格を目指したい人におすすめです。オンライン学習コンテンツも充実しているため、スマホさえあればどこでも勉強できるのも大きなメリットです。

価格重視でできるだけ時間をかけずに合格を目指したい人には資格スクエアがおすすめです。

アガルートと資格スクエアの比較まとめ

アガルートと資格スクエアを9つの項目で徹底比較してみました。

こうしてみるとアガルートと資格スクエアにいろいろな違いがあることがよくわかるはずです。

高い合格率や手厚いサポートを重視するならばアガルート、
効率性やスマホでの学習を重視するならば資格スクエア、

どちらもメリット・デメリットがあるので、自分にあったほうを選びましょう。

>>アガルートの公式サイトをチェック

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次